top of page

【JKA 新卒採用】2027年入社採用向け秋冬仕事体験の募集を開始いたしました!

2025.10.14

【JKA 新卒採用】2027年入社採用向け秋冬仕事体験の募集を開始いたしました!

01.png

秋冬の期間、一足先に弊社の仕事を体験してみませんか?
社会福祉事業への支援を行っている「競輪」
世界的スポーツ大会の競技でもある「ケイリン」
圧倒的な迫力が魅力の「オートレース」


他ではなかなか体験することのできない
JKAの業務体験を一緒に体験しましょう!!


【秋冬仕事体験】は、WEB・半日での就業体験です。
就業体験を実施する6つの部門をご紹介します!


【広報宣伝業務】
多種多様な手法で競輪・オートレースをPRし更なる認知拡大を行う部門です。
仕事体験では、競輪・オートレースの更なる認知拡大につながるバズる企画を考えていただきます。
幅広い世代の方に知ってもらい興味を持ってもらうためにはどのようなプロモーションをすればいいのか、一緒に考えましょう!


【審判業務】
競輪のレースを公正安全に実施するために必要不可欠である部門です。
競輪場に行ったことはありますか?お客様は何を見て競輪を予想しているのか、初心者の方にも分かりやすく解説します。
審判部門の仕事体験では、競輪が公正・安全に行われるように大切な審判業務も体験していただきます。着順だけでなくルール違反がないかみんなでレースをジャッジしてみましょう!

【補助事業業務】
競輪・オートレースの売上金の一部で年に70億円以上を社会に還元している部門です。
補助事業部門では、これはあったら絶対いいなと思う「補助活動」を考えていただきます。
世の中の社会問題を解決するために、学生の皆さんから見て必要であると考える「補助活動」についてグループで考えてみましょう。

【経営企画業務】
グループワークを通じて、データ分析 ⇒ 潜在的なニーズとトレンドの発見 ⇒仮説を立てる
という一般的なマーケティング戦略を、競輪業界に応用し、
「思考力」「問題解決力」「コミュニケーション力」といった、
社会人に求められる力を磨き上げる体験を用意しています。


【オートレースの振興業務】
オートレースの規則の制定や選手の登録、オートレース選手候補生の育成指導を行う部門です。
買ってみようかな!と、お客様が思わず車券を買いたくなるような開催やレースを考案していただきます。開催に至るまでのプロセスにおいても費用対効果以上となるような企画を一緒に考えましょう!


マイナビ2027セミナー画面よりご応募ください!

https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminarList/index/?corpId=108363

2025.11.6

【JKA 中途採用】募集を開始いたしました

インテリアデザイン

2025.10.20

【JKA 新卒採用】秋の1day仕事体験 募集開始いたしました(富山競輪場)

インテリアデザイン

2025.10.16

【JKA 新卒採用】2027年入社向けウィンター仕事体験の募集を開始いたしました!(別府競輪場)

インテリアデザイン

2025.10.14

【JKA 新卒採用】2027年入社採用向け秋冬仕事体験の募集を開始いたしました!

インテリアデザイン

2025.10.06

【JKA 新卒採用】秋の1day仕事体験 募集開始いたしました(玉野競輪場)

インテリアデザイン
bottom of page